Post
1129イイニク!
category - 日常生活
2016/
11/
29忘年会第一弾は、母と☆
外食に誘っても、体調の波でなかなか実現しない母。
今月初旬にも、回転寿司に誘っていたのに、インフル疑惑があって出かけられなかったし。
で、やっと、一緒に晩ごはんできました。
くしくも11月29日で、良い肉にかけた肉の日だったのねー(笑
狙ったわけじゃないけど、高齢者には肉を食わせろということでね、サッポロボーンさんに行きました。
私たちも、嬉しい大好きなお肉~
〈サーロイン塊肉カット後、どどーん!〉

〈お通しのシチュー ミニフライパンに入ってて可愛い&美味しい〉

〈サラダ 生姜のドレッシングで〉

〈じゃがいものバター醤油〉

〈卵のグラタン〉

サッポロボーンさん、店員さんもみんな親切で、母もリラックスして楽しめたみたい。
良かった。
赤ワイン2本飲み干して、すっかり上機嫌になったワタクシ。
(母は一杯しか飲んでない/汗)
外は少し吹雪いていたのに、ちょっと離れたオークラビルまで移動。
オープン以来ずっと気になっていた、シューセルクルさんへ。
道産の牛乳、卵、生クリームを使った、シュークリームの専門店です。
母体となっているオーナーのまどかさんのビストロ「セルクル」には、一度だけ伺ったことがあって。
お料理が美味しかったので、きっとこのシュークリームも美味しいと思う~

独創的なシュー生地のかたち。

持ち帰って、母と3人、紅茶を淹れてデザートタイム。
ブラン(白)とジョーヌ(黄色)のクリームがあるんだけど
私たちはジョ-ヌが気に入りました。
シュークリームの概念を超えた、味とお値段です(笑
美味しかったよん♪

今日は、おひさまが出て、穏やかだったりく散歩。

昨日のほうが暖かかった。
でも、今日は歩く気満々だったりっくん。
パトロールに余念ありませんでした~

外食に誘っても、体調の波でなかなか実現しない母。
今月初旬にも、回転寿司に誘っていたのに、インフル疑惑があって出かけられなかったし。
で、やっと、一緒に晩ごはんできました。
くしくも11月29日で、良い肉にかけた肉の日だったのねー(笑
狙ったわけじゃないけど、高齢者には肉を食わせろということでね、サッポロボーンさんに行きました。
私たちも、嬉しい大好きなお肉~
〈サーロイン塊肉カット後、どどーん!〉

〈お通しのシチュー ミニフライパンに入ってて可愛い&美味しい〉

〈サラダ 生姜のドレッシングで〉

〈じゃがいものバター醤油〉

〈卵のグラタン〉

サッポロボーンさん、店員さんもみんな親切で、母もリラックスして楽しめたみたい。
良かった。
赤ワイン2本飲み干して、すっかり上機嫌になったワタクシ。
(母は一杯しか飲んでない/汗)
外は少し吹雪いていたのに、ちょっと離れたオークラビルまで移動。
オープン以来ずっと気になっていた、シューセルクルさんへ。
道産の牛乳、卵、生クリームを使った、シュークリームの専門店です。
母体となっているオーナーのまどかさんのビストロ「セルクル」には、一度だけ伺ったことがあって。
お料理が美味しかったので、きっとこのシュークリームも美味しいと思う~

独創的なシュー生地のかたち。

持ち帰って、母と3人、紅茶を淹れてデザートタイム。
ブラン(白)とジョーヌ(黄色)のクリームがあるんだけど
私たちはジョ-ヌが気に入りました。
シュークリームの概念を超えた、味とお値段です(笑
美味しかったよん♪

今日は、おひさまが出て、穏やかだったりく散歩。

昨日のほうが暖かかった。
でも、今日は歩く気満々だったりっくん。
パトロールに余念ありませんでした~

スポンサーサイト
コメント