2010年04月
受難。
category - 日常生活
2010/
04/
30わん友さんから、パグの写真の絵葉書がきました♪
この絵葉書を見て、グリネロじぃのこと思い出してくれたんですって!
嬉しいです~

母が来ると、パグ達はみんな一瞬大騒ぎ(笑
わらわら。

今日も朝から雨でしたが、夕方に少し晴れ間が出て
舗装道路が乾きました。
それっ!とお散歩へ。
ネロと順調に歩き、二番手じぃじを連れて歩き出したところ
ぼつぼつとまた降り始めました。

残念ながら、グリさんの番は巡ってきませんでした。
明日は行けるといいね、グリ。
表題の「受難」ですが・・・
昨日の朝、まだ布団の中でまどろんでいた早朝のこと。
一番に目を覚ましていたグリ、グリッパと一緒にベッドに寝ていたのに
あろうことか、下に布団敷いて寝ている私の顔に下りて来た。
私の右目からおでこにかけて
グリのカラーが刺さりました…
痛かった。
グリカ様、もう勘弁してつかぁさい!
この絵葉書を見て、グリネロじぃのこと思い出してくれたんですって!
嬉しいです~

母が来ると、パグ達はみんな一瞬大騒ぎ(笑
わらわら。

今日も朝から雨でしたが、夕方に少し晴れ間が出て
舗装道路が乾きました。
それっ!とお散歩へ。
ネロと順調に歩き、二番手じぃじを連れて歩き出したところ
ぼつぼつとまた降り始めました。

残念ながら、グリさんの番は巡ってきませんでした。
明日は行けるといいね、グリ。
表題の「受難」ですが・・・
昨日の朝、まだ布団の中でまどろんでいた早朝のこと。
一番に目を覚ましていたグリ、グリッパと一緒にベッドに寝ていたのに
あろうことか、下に布団敷いて寝ている私の顔に下りて来た。
私の右目からおでこにかけて
グリのカラーが刺さりました…
痛かった。
グリカ様、もう勘弁してつかぁさい!

スポンサーサイト
暴風雨!
category - 日常生活
2010/
04/
29
↑先日の好天に、日なたで寛ぐ方々。
ネロっち、可愛い

昨日から、札幌は暴風雨でした。



今年は春先から、台風並みの強風が吹いたり
強風をともなった雨が降ったり
ほのぼのな春というわけにはいかないようです。
今日も朝から雨。
夕方まで大荒れでしたよー
ゴールデンウィーク初日にしてはお天気悪かったですね…
10時にグリと病院へ。
おかげさまで、順調に経緯しているようです。
よかったぁー
まぶたの腫れもなくなって、少し凹んでいたグリ自体も快調な感じがします。
みなさんにご心配をおかけし、たくさん励ましていただきました。
ありがとうございました!
まだまだカラー生活は続きますが、ひとまず最悪の事態にはならずにすんだと思います。
本当に良かったです。
これからも気を抜かないようにしますね。
グリカ様
category - 日常生活
2010/
04/
28おかげさまで。
category - 日常生活
2010/
04/
27
ふーっ、やりきったっす!
え?何がって?
日曜・月曜でヤフオク54点が落札していただけました!
取引連絡と梱包・発送で、てんてこまいの3日間でした。
腰痛が回復傾向にあるグリッパと二人、もくもくと作業してました。
おかげさまで、ほとんどの発送が終了しました。
ヤフオクを始めたおかげで、勉強になること多々です。
知らない商品やブランドなんかも、出品のための下調べで知ることができたり
ほんの少しだけど、視野が広がるような気がしています。
有難いですね☆
好天

梱包に追われて、結局お散歩に行くことが出来ず。
昨日も行ってないし明日こそ!と思ったら
明日は暴風雨

しかも金曜日まで雨の予報。
むむむ…
パグ達のストレス度急上昇かっ

ぽかぽか昼寝zzz
category - 日常生活
2010/
04/
26サンデー。
category - 日常生活
2010/
04/
25
日曜日。
眠かったけど、午前7時からのテレビ「僕らの時代」
今朝は、DAIGOと西川貴教とGACKTだったの。
ガバっと飛び起きましたよ(←ウソ。パグの誰かがトイレスペースに行ったから!)
ボクシングの試合で君が代を聞いて以来、GACKTは凄い、と思っているので
今朝も、言ってることにいちいち頷きながらテレビを見ておりました(笑
離婚歴があるなんて知らなかったー
3歳から声楽やってたんだってー
ゲーノージンの、バックグラウンドを見せられるといつも「凄いな、努力なんだな」と思う。
そして自分の取扱いの上手な人は、見ていて気持ちが良い。
玉木クンもそういうタイプだな。
上でも下でもなく、落着いている。
ほぼ番宣のこの番組は、出演者の雰囲気がまとまらない事もあって…
先週の「のだめ組」玉木・上野・竹中のお話は、長く一緒にお仕事しただけあって
3人の会話に”実”があった。
今週の男3人も、飲み友達なのらしく、会話が浮いてなくてよかった。
がっちりマンデー→サンデーモーニングとテレビを見ながら
パグ達に朝ごはんをやり、人間も朝食を取り、掃除や洗濯をする。
日曜日の朝はたいてい同じ。
さて午前中、グリを連れて病院へ。
閉じたまぶたは、特に問題はなさそう。
鼻のシワの中と目の下の涙やけの辺りを清拭してもらったので、
ちょっと匂ってたグリの顔がキレイになった。
よかった(笑
次回は木曜日に診て頂きます。
病院から戻ってきて、近所の周りをお散歩しました。
人間が二人付き添って、高待遇のグリさんです。
片方が見えないので、外では歩きにくそうだったけど
だんだん調子が出てきたようです。
お天気の良い日には、時間は短めでも連れ出してあげようと思います。
心なしか、外の風に吹かれて楽しんでいるようなグリでした。
午後からは、だらだらしたり片付けものしたり…
そして夜には、ヤフオクが終了してたくさん落札されました。
本当に有難い。
物資を寄せてくださる方も、そうとは知らずに落札してくださった方も。
そして、このオークションの真意を知って協力してくださる方もね!
パソの前で頭を下げてしまいます。
ありがとうございまーす

相変わらず、ガゴットちゃん。
category - 日常生活
2010/
04/
24
ガゴット、してます!
でもだいぶん、ぶつからなくなったけれど(笑
かなり甘えん坊になってる気がする。
ほとんど、すやすや寝ています。
点眼のたびに起こさなきゃいけないのが気の毒です。
大事をとってお散歩しないで過ごしていますが、
明日朝に受診なので、そのあとで少し歩かせてみるつもりです。
ネロじぃじだけは、今日も順調にお散歩できました。
じぃじはまた石ころをパックン。
口に指を入れたら出したけど・・・
突然どうしたんだろう。
お腹空いてて、、、そんでもって少しボケてきたのかな?
昨日の夜からラムコークを飲んでます。
コーラにマイヤーズラムをたらしただけの簡単なものですが
ラム酒って美味しい。
甘い香りがなんともいえない~
テキーラも買ってあるので、そっちはでたらめテキーラサンライズでも作って飲みますよ(笑
ラブラブ?
category - 日常生活
2010/
04/
23全国的にアップダウンの激しい気候のようですねー

札幌はずっと寒い日が続いていて、これはこれでうんざりだけど
関東の方では、真夏と真冬が1日おき!
体調管理が難しいですね。
ワンコちゃん達も、調子崩すんじゃないかしら?
みなさん、ご自愛くださいね。
さて…
4月になったというのに、
しかも来週からはゴールデンウィークに突入だというのに
ベランダに鉢植えはおろか、土の養生すらもやってません。
毎日寒いし、風が強くてベランダに出る気がしないんですもの。
お散歩ルックだって、3月とほとんど同じ格好ですよ。
道行く若いお嬢さんも、いまだタイツにブーツ。
季節が進みませんねぇ…
午後、ストーブ前で。
仲良しのネロとじぃじ
期せずして並んだおててがカワユイ!


なんのお話してたんだろうね?


札幌はずっと寒い日が続いていて、これはこれでうんざりだけど
関東の方では、真夏と真冬が1日おき!
体調管理が難しいですね。
ワンコちゃん達も、調子崩すんじゃないかしら?
みなさん、ご自愛くださいね。
さて…
4月になったというのに、
しかも来週からはゴールデンウィークに突入だというのに
ベランダに鉢植えはおろか、土の養生すらもやってません。
毎日寒いし、風が強くてベランダに出る気がしないんですもの。
お散歩ルックだって、3月とほとんど同じ格好ですよ。
道行く若いお嬢さんも、いまだタイツにブーツ。
季節が進みませんねぇ…
午後、ストーブ前で。
仲良しのネロとじぃじ

期せずして並んだおててがカワユイ!


なんのお話してたんだろうね?
通院・爪切り・・・あと昼寝(笑
category - 日常生活
2010/
04/
22
今日は、朝が早かった。
昨夜早く寝たグリッパが6時前に起きて、
一緒にわらわらと寝室を出て行ったパグ達。
トイレスペースで、次々と御用を足されました。
まだ眠いのにぃー

午前9時 グリの受診。
経過は良さそうです。
縫った目の血のりや目やにを取ってもらってスッキリしました。
腫れも引いたようで、点眼しやすくなりました。
次回は日曜日にまた受診です。
午前10時半 犬の移動式美容室 わんぺあさんが来てくださって3パグのトリミング。
ネロじぃじはフルコースで、グリはお尻絞りと後ろ足だけ切ってもらいました。
のりぴこさんが、グリの前足のために「やすり」を貸してくださいました。
テレビとか見ながらかけてみてくださいって。
特にパグは、前足のほうが爪が伸びやすいんですって。
後ろは、蹴ったり踏ん張ったりするもんね。
のりぴこさん、どうもありがとうございました

トリミングのあと、ネロだけご近所一周のお散歩です。
お日様が出ているけど、例外なく空気は冷たい。
午後からは、パグ達はすやすやお昼寝。
私は細々とした用事を片付けました。
母が買った冷蔵庫のエコポイントを申請したり
ヤフオクの売上げを計算したり
午後3時 再放送されてる”のだめ”を見て涙(笑
何度も見るたびに、解釈がどんどん深くなり、台詞のひとつひとつ
俳優の表情にも演出を感じる。
原作も素晴らしいけれど、フジテレビ版のドラマそして映画も
とても面白く完成された出来だと思うの。
先週から公開されてる後編を、いつ見に行こうか考えています。
グリッパの腰とグリの目がもう少し治ってからだなぁ。
そうそう、今日北広島にオープンした「三井アウトレットパーク」
ここ半月ほどは、ローカルのテレビ番組でもこぞって紹介していました。
これも早く行ってみたいけど…
グリッパ曰く「平日で、しかも混雑が落着いた頃に」
うーん。
5月末以降だなぁ。
心置きなく遊べる日は、いつでしょう(笑
おじじ、食べちゃ駄目!
category - 日常生活
2010/
04/
21
朝から雨が降っていて、お部屋が暗い。
まるで真冬のよう。
この時期は、窓からさんさんとお日様が入るはずなんだけどなー
お昼頃、お日様が顔を出し雨も止んだようで
さっそくネロとじぃじをお散歩に連れ出した。
晴れているけれど、小雨がぱらついているのだった。
風も強くてなかなか寒い。
本当に、早く暖かくなってくれ!
神様頼む!
おじじと歩いているときのこと。
道路脇の舗装されてないところに、何かを見つけたじぃじ。
ぱくっと食べた。
?
食べたよね、今?
やばいー何食べたんだ、おじじ(汗
慌てて口に手を入れたら、あもあもしていた何かを出した(笑
それは、さくらんぼくらいの大きさの石でした…
って、なんで石なんか食うんだよ、おじじっ

さては、ぼけたのか?
お散歩のときも、のんびり歩いていられないわー
というお話でした。
グリちん、おつかれ~
category - 日常生活
2010/
04/
20今日は、グリがまぶたを縫う日。
朝9時に病院へ預けてきました。
15時頃先生から「無事終了」のお電話をいただき、17時にお迎えに。
独眼流になったグリ…
でもこれも、少しでも早く治すために眼球を保護する目的があってのこと。
見ていると痛々しいけれど、前向きに捉えることにしています。
私たちにできるのは、忘れずに点眼することと、
これ以上ぶつかったりしないように、注意すること。
皆さんにも、ご心配をおかけしました。
ちょっぴり弱音を吐いたりして、ごめんなさい。
おかげさまで、術後のグリは落着いています。
日曜日の午後、ベランダにかもめさんが来たよ(笑
豊平川を伝って、海からやってきたかもめさん。
河川敷ではよく見かけていたけれど、我が家のほうまでやってきてたのね。
基本的にカラスさんと同じ生活をしているらしい?
幸せを運んできたんだよね、かもめさん?

今日のグリの写真は、ちきっとグロなのでアップしません。
グリがグロになっちゃったー(苦笑
これは昨日。
3パグに囲まれて嬉しそうなグリッパ。

朝9時に病院へ預けてきました。
15時頃先生から「無事終了」のお電話をいただき、17時にお迎えに。
独眼流になったグリ…
でもこれも、少しでも早く治すために眼球を保護する目的があってのこと。
見ていると痛々しいけれど、前向きに捉えることにしています。
私たちにできるのは、忘れずに点眼することと、
これ以上ぶつかったりしないように、注意すること。
皆さんにも、ご心配をおかけしました。
ちょっぴり弱音を吐いたりして、ごめんなさい。
おかげさまで、術後のグリは落着いています。
日曜日の午後、ベランダにかもめさんが来たよ(笑
豊平川を伝って、海からやってきたかもめさん。
河川敷ではよく見かけていたけれど、我が家のほうまでやってきてたのね。
基本的にカラスさんと同じ生活をしているらしい?
幸せを運んできたんだよね、かもめさん?

今日のグリの写真は、ちきっとグロなのでアップしません。
グリがグロになっちゃったー(苦笑
これは昨日。
3パグに囲まれて嬉しそうなグリッパ。

いろいろなことが!
category - 日常生活
2010/
04/
19最近の我が家、些細なことばかりだけれどいろいろございます(笑
先日の日記にも書きましたが、
今年の夏は、おめでたいことが重なりそうだなぁなんて浮かれていたら
昔の職場の上司が亡くなったと訃報が。
今夜、キリスト教式のお別れの会に参列してきました。
温厚でちょっとお茶目なところのある紳士だったなぁ。
退職後は健康を害されて入退院を繰り返していらしたみたい。
年賀状のやり取りだけだったので、退職後のことは余り詳しくは知らなかった。
そうそう、パグを飼っていたんだった。
大好きな上司が、自分と同じ犬種を飼っているのは嬉しかったなぁ。
会場では、現社員や、退職されてから久しいおじさま方がたくさんいらしていて
懐かしかった。
みなさん、すごーくお年を召していて、びっくり。
って、自分もなんだけどさ(笑
先週半ばから、ウォシュレットが水漏れしててグリッパが修理を試みたんだけど
どうやら直せそうもないことが判明しました。
ネットで購入したのが、今日届きました。
明日にでもグリッパが取り付けてくれるはず。
新築で入居して10年。
やっぱり、一昔…壊れるわな(笑

日曜日の三時のオヤツは、こんちゃんが届けてくれた石屋製菓(白い恋人でつとに有名ね)の
白いバウム~紡つむぎ~でした。
ホワイトチョコの練りこまれた生地は、しっとり。
いつも美味しいものをどうもありがとう☆
ゴチになります!
先日の日記にも書きましたが、
今年の夏は、おめでたいことが重なりそうだなぁなんて浮かれていたら
昔の職場の上司が亡くなったと訃報が。
今夜、キリスト教式のお別れの会に参列してきました。
温厚でちょっとお茶目なところのある紳士だったなぁ。
退職後は健康を害されて入退院を繰り返していらしたみたい。
年賀状のやり取りだけだったので、退職後のことは余り詳しくは知らなかった。
そうそう、パグを飼っていたんだった。
大好きな上司が、自分と同じ犬種を飼っているのは嬉しかったなぁ。
会場では、現社員や、退職されてから久しいおじさま方がたくさんいらしていて
懐かしかった。
みなさん、すごーくお年を召していて、びっくり。
って、自分もなんだけどさ(笑
先週半ばから、ウォシュレットが水漏れしててグリッパが修理を試みたんだけど
どうやら直せそうもないことが判明しました。
ネットで購入したのが、今日届きました。
明日にでもグリッパが取り付けてくれるはず。
新築で入居して10年。
やっぱり、一昔…壊れるわな(笑

日曜日の三時のオヤツは、こんちゃんが届けてくれた石屋製菓(白い恋人でつとに有名ね)の
白いバウム~紡つむぎ~でした。
ホワイトチョコの練りこまれた生地は、しっとり。
いつも美味しいものをどうもありがとう☆
ゴチになります!
一進一退。
category - 日常生活
2010/
04/
18お客様あり♪
category - 日常生活
2010/
04/
17オテンキ。
category - 日常生活
2010/
04/
16
やっと春の兆し、ですよ!

ネロがごろーり。
そしてすやすや。

気持ち良さそうだねー
ほんとは一緒にお昼寝したいけど、そうもいかない(笑
今日は、朝一番で5月からの公園のテニスコートを取る日。
申し込み開始から約1時間、アクセスできなくてビビったわ~
でも、無事に希望日希望時間コンプリートできました。
早くお外でテニスしたいな。
そして、パグ達のお散歩も早く河川敷に行きたいな。

リトルさんが、日本一のこだわり卵と、どら焼きを届けてくださいました☆
さっそく、おやつにどら焼き♪
お夕食に卵かけご飯で頂きました。
オレンジ色のぷっくりした黄身。
でも、べたつかないさわやかなお味の卵でした。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
雪のちらつく1日でした。
category - 日常生活
2010/
04/
15まずは、昨日の出来事から。
昨日はあまりのショックで、現実逃避のため日記に詳細を書けませんでした。
ご心配おかけしてごめんなさい。
ソフトエリザベスカラー、可愛かったんだけど…
患部をかいたり舐めたりは防げるけれど
筒状ではないので、ぶつかり防止にはならないのです。
それをわかっていながら、ネロやじぃじ、そして自分たちのストレス軽減のために使用したのです。
その結果、グリは傷めている目を椅子の足にぶつけてしまったらしく
眼球のお水が出てしまいました。

駆け込んだ病院で、深くできるカラーを貸してくださいました。
他の誰よりも、今はグリの目が大切です。

おかげさまで、今日の受診では最悪の状態はまぬがれたようです。
ほとんど1時間おきの点眼で、なんとか回復して欲しい…。
次回は日曜日に診ていただく予定。
今日は、いろいろ用事があったのですが
ひとつ終えては帰宅し点眼、そしてまた外出(笑
明日は外出の予定はないので、もう少しゆっくりできるかな?
写真は昨日の夕方。
遊びに来ていた母の膝でうとうとしているグリ。
母にくっついて寝てしまったじぃじの腰にカラーごとあごを乗せていました。
じぃじは全く気付いてないというか意に介さない風です(笑

火曜は台風並みの強風で、昨日は朝からのみぞれ雪でお散歩していなかった。
今日は雪がちらつく寒さだけど薄日もさしていたので
久しぶりにネロとじぃじをお散歩に連れ出しました。
ご近所を2周して、グリママは運動不足を解消。
ネロも元気にスタスタ歩いていたし、
じぃじも寒かったせいかいつもよりテンポが速くて助かった(笑
寒いと急ぎ足になるのかな、じぃじ?
昨日はあまりのショックで、現実逃避のため日記に詳細を書けませんでした。
ご心配おかけしてごめんなさい。
ソフトエリザベスカラー、可愛かったんだけど…
患部をかいたり舐めたりは防げるけれど
筒状ではないので、ぶつかり防止にはならないのです。
それをわかっていながら、ネロやじぃじ、そして自分たちのストレス軽減のために使用したのです。
その結果、グリは傷めている目を椅子の足にぶつけてしまったらしく
眼球のお水が出てしまいました。

駆け込んだ病院で、深くできるカラーを貸してくださいました。
他の誰よりも、今はグリの目が大切です。

おかげさまで、今日の受診では最悪の状態はまぬがれたようです。
ほとんど1時間おきの点眼で、なんとか回復して欲しい…。
次回は日曜日に診ていただく予定。
今日は、いろいろ用事があったのですが
ひとつ終えては帰宅し点眼、そしてまた外出(笑
明日は外出の予定はないので、もう少しゆっくりできるかな?
写真は昨日の夕方。
遊びに来ていた母の膝でうとうとしているグリ。
母にくっついて寝てしまったじぃじの腰にカラーごとあごを乗せていました。
じぃじは全く気付いてないというか意に介さない風です(笑

火曜は台風並みの強風で、昨日は朝からのみぞれ雪でお散歩していなかった。
今日は雪がちらつく寒さだけど薄日もさしていたので
久しぶりにネロとじぃじをお散歩に連れ出しました。
ご近所を2周して、グリママは運動不足を解消。
ネロも元気にスタスタ歩いていたし、
じぃじも寒かったせいかいつもよりテンポが速くて助かった(笑
寒いと急ぎ足になるのかな、じぃじ?
ごめんね、グリ。
category - 日常生活
2010/
04/
14台風並み!
category - 日常生活
2010/
04/
13
昨夜は、ずーっと風が吹いていて何度も目が覚めました。
こんなこと珍しいです。

日中も霧雨と強風で、夕方には30メートルの風が吹いたらしい。
マンションの中にいると、その凄さはよくわからないのですが
それでも、ごうごうと、そして木が揺さぶられ、
換気扇やエアコンのフィルターに風が吹き込んで音を立てていました。
夜になって風もやみ、やっと静かになりました。
がっ!
明日は雪の予報が出ています(涙
ぽかぽかの春は、いつやってくるのかしらん?
桜は、連休に間に合うのか?

先週末、札幌の動物管理センターに放棄された10歳の男の子パグ。
今日収容犬情報のHPから削除されていました。
無事に希望者さんが引き取ってくれたのでしょう。
本当に良かった♪
このパグさんと新しいご家族が、幸せでありますように。
きのこちゃん。
category - 日常生活
2010/
04/
12日曜日は、のんびり・・・
category - 日常生活
2010/
04/
11まぁ、パグ的には毎日のんびりなんでしょうけどねぇ(笑
予定の無い日曜日、やらなきゃならないのは
洗濯(昨日のテニスウェアがたくさんある)と、食事の支度と、犬の散歩だけ。
午後は、日ハム戦をテレビで応援

グリッパにグリネロじぃがまとわりついてました。

お散歩は、まずネロだけ連れて近所のスーパーまでお買い物がてら。
ネロは一人だと本当にイイコ。
借りてきた猫状態!
そのあと、今度はガゴットちゃんとじぃじを連れてセコマまでワインを買いに。
いやーもう、何度も立ち止まって休憩するじぃじと
ガゴガゴしながらジグザグ走行するグリのせいで、
短距離なのにめっちゃ疲れたわー
冬の間調子の良かったじぃじなのに雪解けとともに
どうも歩きたがらなくなったのが、気になります。
冬の間は、雪の壁があるせいで歩きやすかったのかも知れない。
雪がなくなったら、歩道が広くて歩く目標がないのかなぁ。
体調が悪いのでなければいいのだけど…
夜は、レッドカーペットが日曜に移ったスペシャルを見て大笑い!
相変わらず、我が家・ジャングルポケット・くまだまさし・渡辺直美 etcに
脳天直撃されました☆
日曜日の夜は、笑天→レッドカーペットで、月曜からの英気を養うことにします。
あはは~
予定の無い日曜日、やらなきゃならないのは
洗濯(昨日のテニスウェアがたくさんある)と、食事の支度と、犬の散歩だけ。
午後は、日ハム戦をテレビで応援


グリッパにグリネロじぃがまとわりついてました。

お散歩は、まずネロだけ連れて近所のスーパーまでお買い物がてら。
ネロは一人だと本当にイイコ。
借りてきた猫状態!
そのあと、今度はガゴットちゃんとじぃじを連れてセコマまでワインを買いに。
いやーもう、何度も立ち止まって休憩するじぃじと
ガゴガゴしながらジグザグ走行するグリのせいで、
短距離なのにめっちゃ疲れたわー
冬の間調子の良かったじぃじなのに雪解けとともに
どうも歩きたがらなくなったのが、気になります。
冬の間は、雪の壁があるせいで歩きやすかったのかも知れない。
雪がなくなったら、歩道が広くて歩く目標がないのかなぁ。
体調が悪いのでなければいいのだけど…
夜は、レッドカーペットが日曜に移ったスペシャルを見て大笑い!
相変わらず、我が家・ジャングルポケット・くまだまさし・渡辺直美 etcに
脳天直撃されました☆
日曜日の夜は、笑天→レッドカーペットで、月曜からの英気を養うことにします。
あはは~
ケロ来た~
category - 日常生活
2010/
04/
10
テニスのあと、ケロがやってきた。
大喜びでケロを奪い合うグリとネロ(笑
今日は、朝一番でグリを連れて病院へ。
治りは遅いんですが、このまま投薬と点眼を続けていくことになりました。
点眼は2~3時間おきに、とのことです。
しばらくは長時間の外出は避けたほうが良いですね…
お医者さまに訊ねたら「お散歩も再開して大丈夫」とのことで
病院の帰りに、グリッパとグリと3人で近所をお散歩してみました。
火曜日からおうちの中にいたグリは、すごーく嬉しそうに歩いていました。
この時期は、雪解け後の土ボコリがひどいので、帰宅後は目薬を多めにさして
砂塵を流してあげるとよいそうです。
マイティアとかも基材に悪いものが入っていないから
もちろん様子を見ながらですが、犬に使っても良いとおっしゃってました。
ここのところ病院に行かずに済んでいたのに
また毎週お世話になるはめになっちゃって(涙
ワクチンとフィラリアと健康診断だけ、っていうのが理想なんだけど
なかなかそうも行かないですね。
りんりんさんとちゃちゃ嬢。
category - 日常生活
2010/
04/
09今日はりんりんさんとちゃちゃ嬢のお宅へお邪魔してきました。
ゴッドハンドこるぼちゃんと一緒です。
そうです、こるぼちゃん もとい こるぼ先生のスェーデン式ドッグマッサージをやっていただきます☆
まずは、コーヒーなどご馳走になりながらおしゃべりタイム。
↓グリッパに撫でられてお腹ころんのちゃちゃ嬢

施術後、またまたおやつタイムの人間達。
ちゃちゃ嬢は、ソファですやすや熟睡モード。
そうだよね、気持ちよくなったんだよね~

りんりんさんには、たくさんのお土産まで頂いてしまいました。
どうもありがとうございました!

我が家では、グリネロじぃが帰りを待ちわびておりました。
いや、正確には晩ごはんを待っていたのだわ(笑

外出中のグリの点眼は、実家の母がやってくれました。
助かりました。ありがとう♪母。
パグ達も、お留守番が寂しくなくてよかったみたい
ゴッドハンドこるぼちゃんと一緒です。
そうです、こるぼちゃん もとい こるぼ先生のスェーデン式ドッグマッサージをやっていただきます☆
まずは、コーヒーなどご馳走になりながらおしゃべりタイム。
↓グリッパに撫でられてお腹ころんのちゃちゃ嬢


施術後、またまたおやつタイムの人間達。
ちゃちゃ嬢は、ソファですやすや熟睡モード。
そうだよね、気持ちよくなったんだよね~


りんりんさんには、たくさんのお土産まで頂いてしまいました。
どうもありがとうございました!

我が家では、グリネロじぃが帰りを待ちわびておりました。
いや、正確には晩ごはんを待っていたのだわ(笑

外出中のグリの点眼は、実家の母がやってくれました。
助かりました。ありがとう♪母。
パグ達も、お留守番が寂しくなくてよかったみたい

ガゴットちゃん
category - 日常生活
2010/
04/
08
グリです。
火曜日から、一時間半おきの目薬ととん服薬を続けているせいか
傷の付いた目は、なんとか悪化せずに潤ったまま経緯しています。
土曜には再診の予定なので、それまで気を抜かずに点眼するね。
今日のグリは「ガゴットちゃん」という名前で呼ばれております。
だって、あっちこっちにぶつかるし
無理やり通ろうとするから
ガゴ!
ボコ!
ガス!
エリザベスカラーが破壊されるのも時間の問題か?
昨日までは調子も悪かったせいか、割とおとなしくうつらうつらしていたのに
今日はもう元気…
そして、散歩に行けない憂さを
あちこちにぶつかっては(笑
ガゴットちゃん、安静ですよー

ポンポリースのソフトエリザベスカラーを火曜日に注文したので
配達予定の月曜日までは、なんとか静かに過ごしてもらいたいのよねぇ。
そのうち購入しておこうと常々思ってはいたんだけど
やっぱり実際に怪我でもしないと買えないものだよね。
届いたら、使い勝手などをさっそく日記に書こうと思っています。
グルマン・ネロ?!
category - 日常生活
2010/
04/
07グリさん、やっちった。
category - 日常生活
2010/
04/
06
グリ、カラー生活になりました…
我が家のパグ達は、朝夕のごはんのあとで
顔を拭き、目薬を入れ、耳掃除なんかもちょちょっとやっています。
今朝のこと。
昨日の夕方には無かった大きなクレーターが、グリの左目に出来ていました。
うわー大変だ!
いつ傷付けたんだろう

ともかく、すぐに病院だ

私は外出の予定があったので、グリッパに朝一番で受診してもらいました。
デスメ膜ぎりぎりまで傷付いてるそうです(涙
1時間おきくらいに点眼する目薬と、3種類のとん服錠剤を処方されました。
週末に再度受診の予定です。
グリ自体は、それほど具合悪そうじゃないんだけど
なんだか機嫌が悪くて吠えたりしています。
お昼頃、錠剤を飲ませたら少し落着いて寝てくれました。
何故かお邪魔なカラーにくっついて、ネロも添い寝です(笑

パグに目の傷は付きものと言うけれど
ネロなんか一度も傷つけたことないの。
グリってば…
本当に、どこでどうやって傷こしらえたのかなぁ…
頑張って早く治そうね。
お医者さまからは「できるだけ安静」を言い渡されたそうです。
興奮すると血圧が上がって、眼圧も上昇するからよくないんですって。
小雨が降っていることもあり、お散歩休止で全員で安静にしております…
ちいさな春みーつけた♪
category - 日常生活
2010/
04/
05
いつものようにグリネロの散歩のあと、
今日はグリッパと二人でおじじを連れて用足しがてら。
郵便局と銀行を回るルートを、
おじじペースでゆーーーーっくり(笑)歩いてきました。
途中、老人ホームの花壇でお花がつぼんでいて
もう春が来ていることを教えてくれました。

雪がとけたあとの北の街は、色がない。
コンクリートとアスファルトがむき出しで、殺風景な印象。
だけど、よーく見ると
小さなつぼみが色づいていたり
茶色く枯れた芝生にも、緑色の新芽が出ていたりする。
明日も、春を見つけながらお散歩しましょう(笑
入院手術していたお友達が、無事に退院したと連絡をくれました。
「きっと大丈夫!」と心配はしていなかったけれど
やっぱり安心しました。
ゆっくり静養してね。
また一緒に遊んだりできるのを楽しみにしています。
元気になったらグリネロにも会いに来てね~♪
グリとネロの関係は・・・
category - 日常生活
2010/
04/
04今日起きてさいしょにしたことは…
グリッパが入れてくれた「まりも茶」を飲んだこと。
昨夜のオイタが過ぎまして、いまいち調子の出ない朝でした。

↑こういう写真を見ると、ネロってグリに守られてるんだなぁと思う。
ネロがやってきたその日から、グリはネロの面倒を見てきたんだもん!
グリは優しいから、保護犬たちのことも割りとすぐ受容れてくれた。
そんなグリを見てネロもやっと心を開くのだ。
母のプリモコロネちゃん。
(何故か、携帯の画像が横でしかアップできない
)

エイプリルフールの日のこと。
「おなかがいたいよ~」
と何度か言い出したそうで、母はどうしたら良いのかとドキドキしたらしい。
あたふたしていたら、
「今日はエイプリルフールだよぉ!」と言ったんだって!
そんなプログラムが設定されてるなんて~と、みんなで驚きましたです。
コロネちゃん、侮れませんねぇ。
グリッパが入れてくれた「まりも茶」を飲んだこと。
昨夜のオイタが過ぎまして、いまいち調子の出ない朝でした。

↑こういう写真を見ると、ネロってグリに守られてるんだなぁと思う。
ネロがやってきたその日から、グリはネロの面倒を見てきたんだもん!
グリは優しいから、保護犬たちのことも割りとすぐ受容れてくれた。
そんなグリを見てネロもやっと心を開くのだ。
母のプリモコロネちゃん。
(何故か、携帯の画像が横でしかアップできない


エイプリルフールの日のこと。
「おなかがいたいよ~」
と何度か言い出したそうで、母はどうしたら良いのかとドキドキしたらしい。
あたふたしていたら、
「今日はエイプリルフールだよぉ!」と言ったんだって!
そんなプログラムが設定されてるなんて~と、みんなで驚きましたです。
コロネちゃん、侮れませんねぇ。
Good Day
category - 日常生活
2010/
04/
03お天気は晴れ
やることは、いっぱい(笑
だけど、なんだかスススーっと片付けられちゃった!
時間がゆっくり流れてるような、そんな1日。
Good Day
今日も元気にお散歩したから、陽だまりで寝ているグリとネロ。
はい、じぃじはグリママにべったりですから~

夕方からはお決まりのテニス。
女子ダブルスをじっくりやって、とっても楽しかったです。
初心から始めた仲間達も、みんなどんどん上達していて
ゲームしていてもなかなか面白くなってきた。
テニスしていると、自分の内面と向き合うことも出来るし
人生が深くなるような気がするよ。
少なくとも、私はテニスに育ててもらったと思うので
仲間達にもテニスの恩恵を感じてもらいたいなぁとつくづく思う。
Good Day
そして、テニスのあと
ケロっちと3人で、最近お気に入りの焼肉・韓国料理チングさんへ。
夜中に美味しいものを食べる罪悪感と幸福感(笑
カメ入りマッコリと、美味しい冷麺でご機嫌!
Good Day

いいことばかりの土曜日だったのでした。

やることは、いっぱい(笑
だけど、なんだかスススーっと片付けられちゃった!
時間がゆっくり流れてるような、そんな1日。
Good Day

今日も元気にお散歩したから、陽だまりで寝ているグリとネロ。
はい、じぃじはグリママにべったりですから~

夕方からはお決まりのテニス。
女子ダブルスをじっくりやって、とっても楽しかったです。
初心から始めた仲間達も、みんなどんどん上達していて
ゲームしていてもなかなか面白くなってきた。
テニスしていると、自分の内面と向き合うことも出来るし
人生が深くなるような気がするよ。
少なくとも、私はテニスに育ててもらったと思うので
仲間達にもテニスの恩恵を感じてもらいたいなぁとつくづく思う。
Good Day

そして、テニスのあと
ケロっちと3人で、最近お気に入りの焼肉・韓国料理チングさんへ。
夜中に美味しいものを食べる罪悪感と幸福感(笑
カメ入りマッコリと、美味しい冷麺でご機嫌!
Good Day



いいことばかりの土曜日だったのでした。
乾いた~
category - 日常生活
2010/
04/
02今日から4月。
category - 日常生活
2010/
04/
01