Recent Post
雨の土曜日。
category - 日常生活
2023/
12/
09今日の舌チロ~♡
可愛い!
体調崩して以来ずっと横に舌が出てたんだけど、最近舌の出る量が少なくなってる時間がある。
〈調子良さそう〉

鎌倉のカレーパン専門店「ジラッファ」
義妹ちゃんが送ってくれました。
むふふ~サイト見ただけで美味しそう!
大人気カレーパン、頂くの楽しみです。
どうもありがとう!
〈食べたらレポするね〉

昨日の夕方・・・
カイくんを車に乗せて向かうは、タンドール号。
豊平峡温泉のカレー食堂のキッチンカーが、我が家から車で10分ちょいのスーパーに出店中なのだ。
〈ぐっすり!〉

お目当てのメニューをテイクアウトしました。
〈タンドリチキン〉

〈なすとトマトのカリー〉

〈キーマカリー〉

カリーはナン付きでオーダー。
大きな美味しいナン、久しぶりだなー♡
ホットプレートで温めながら、カリふわ~
カリーは辛口(下から4番目)にした。
食べ始めは相当辛さを感じるが、食べ進むと感じなくなる。
たっぷりのカリーをナンで食べて、美味しいカリーディナーでした。
〈大満足〉

最近何度か見かけた配信CMで笑っちゃうやつ。
長州力と武藤敬司が出ている「ペプシBIG」のCMだ。
ペプシBIG〈生〉は、生コーラスパイスを香料の基原料の一部に使用しているとか。
生き返る気分になれる爽快さ、らしい(笑
フライドチキンをバレルでかじり、ペプシをジョッキで飲んで叫ぶ「欲望解放ブルークリスマス!」と。
72歳と60歳が「クリスマスくらいいいじゃないか」と言いつつコーラをがぶ飲みするって、絵的に深いぃ~。
可愛い!
体調崩して以来ずっと横に舌が出てたんだけど、最近舌の出る量が少なくなってる時間がある。
〈調子良さそう〉

鎌倉のカレーパン専門店「ジラッファ」
義妹ちゃんが送ってくれました。
むふふ~サイト見ただけで美味しそう!
大人気カレーパン、頂くの楽しみです。
どうもありがとう!
〈食べたらレポするね〉

昨日の夕方・・・
カイくんを車に乗せて向かうは、タンドール号。
豊平峡温泉のカレー食堂のキッチンカーが、我が家から車で10分ちょいのスーパーに出店中なのだ。
〈ぐっすり!〉

お目当てのメニューをテイクアウトしました。
〈タンドリチキン〉

〈なすとトマトのカリー〉

〈キーマカリー〉

カリーはナン付きでオーダー。
大きな美味しいナン、久しぶりだなー♡
ホットプレートで温めながら、カリふわ~
カリーは辛口(下から4番目)にした。
食べ始めは相当辛さを感じるが、食べ進むと感じなくなる。
たっぷりのカリーをナンで食べて、美味しいカリーディナーでした。
〈大満足〉

最近何度か見かけた配信CMで笑っちゃうやつ。
長州力と武藤敬司が出ている「ペプシBIG」のCMだ。
ペプシBIG〈生〉は、生コーラスパイスを香料の基原料の一部に使用しているとか。
生き返る気分になれる爽快さ、らしい(笑
フライドチキンをバレルでかじり、ペプシをジョッキで飲んで叫ぶ「欲望解放ブルークリスマス!」と。
72歳と60歳が「クリスマスくらいいいじゃないか」と言いつつコーラをがぶ飲みするって、絵的に深いぃ~。
スポンサーサイト
晴れ。
category - 日常生活
2023/
12/
08朝から陽射しがあって、お部屋は明るく暖かい。
晴れてるだけで、本当にありがたい♡
カイくんは、3時ごろにオチッコに起きてオムツ換え。
そしたら、朝は8時前までぐっすり寝ていました。
私たちが朝ごはんのヨーグルトを食べだした頃、むっくり起きてきました。
お散歩にも連れて行けず、ずっとおうちで過ごしているカイくん。
少しでも日光浴させたい。
〈日向にプールを移動する〉

日に当たっているカイくんを横目に、グリママはキッチン仕事。
時々、撫でたり声掛けたりしている。
〈幸せだね〉

先週末のこと。
お引越しされるトニー家が、荷物を出し終わってからご挨拶に来てくださった。
可愛いクリスマス缶のお菓子まで用意してくださり恐縮です。
新居での荷解きはおおかた済んだかしら?
たった3年で引っ越しを決めたトニー家。
「金持ちけんかせず」って言葉があるでしょ。
その通りだと思う。
執着や拘泥は無駄だと思う。
そこからスックリと立ち上がったトニー家はカッコイイ。
〈これからもお友達でいてくださいね〉

本日のおやつ♡
鹿鳴館のショコクル。
可愛いですねー♡
ごちそうさまです。
〈可愛さ抜群!〉

そして
また作った、たぬき豆腐。
しばらく使っていた「創味のつゆ」が無くなって、マダムGONから頂いた「オカベのめんつゆ」使用。
つゆによって、味わいが全く違う。
〈天かす多過ぎ・・・〉

少し前に、IOCが2030&2034の五輪開催地を発表した。
招致活動していたサッポロは、どうやら2038すら候補にはなれないらしい。
どうにも諦めきれないムードの秋元市長だが、一個人札幌市民としては、良かったと思っている。
積極的に五輪開催に反対!なわけではない。
だけども、メリットとデメリットをよく考えれば考えるほど、メリットは少ない。
五輪開催をテコに、建設後50年経過したスポーツ施設を刷新したい考えもあったろうとは思う。
新幹線の札幌延伸も、五輪がぶら下がっていればこそはっぱをかけられた。
これで10年近くは延伸が遅れると思う。グリママが新幹線で札幌から本州に旅行することは叶わないかもしれない。
オリンピックという巨大な拝金システムは、もう日本の地で行わなくていいじゃないか。
現世、SNSや通信網の発展で世界は近くなったのだ。
他国開催をテレビで見るのが一番だ(笑
既にパリのホテルも、宿泊費が何倍にも膨れ上がってるというし・・・
もう、いいじゃないかと思う、グリママなのでした。
晴れてるだけで、本当にありがたい♡
カイくんは、3時ごろにオチッコに起きてオムツ換え。
そしたら、朝は8時前までぐっすり寝ていました。
私たちが朝ごはんのヨーグルトを食べだした頃、むっくり起きてきました。
お散歩にも連れて行けず、ずっとおうちで過ごしているカイくん。
少しでも日光浴させたい。
〈日向にプールを移動する〉

日に当たっているカイくんを横目に、グリママはキッチン仕事。
時々、撫でたり声掛けたりしている。
〈幸せだね〉

先週末のこと。
お引越しされるトニー家が、荷物を出し終わってからご挨拶に来てくださった。
可愛いクリスマス缶のお菓子まで用意してくださり恐縮です。
新居での荷解きはおおかた済んだかしら?
たった3年で引っ越しを決めたトニー家。
「金持ちけんかせず」って言葉があるでしょ。
その通りだと思う。
執着や拘泥は無駄だと思う。
そこからスックリと立ち上がったトニー家はカッコイイ。
〈これからもお友達でいてくださいね〉

本日のおやつ♡
鹿鳴館のショコクル。
可愛いですねー♡
ごちそうさまです。
〈可愛さ抜群!〉

そして
また作った、たぬき豆腐。
しばらく使っていた「創味のつゆ」が無くなって、マダムGONから頂いた「オカベのめんつゆ」使用。
つゆによって、味わいが全く違う。
〈天かす多過ぎ・・・〉

少し前に、IOCが2030&2034の五輪開催地を発表した。
招致活動していたサッポロは、どうやら2038すら候補にはなれないらしい。
どうにも諦めきれないムードの秋元市長だが、一個人札幌市民としては、良かったと思っている。
積極的に五輪開催に反対!なわけではない。
だけども、メリットとデメリットをよく考えれば考えるほど、メリットは少ない。
五輪開催をテコに、建設後50年経過したスポーツ施設を刷新したい考えもあったろうとは思う。
新幹線の札幌延伸も、五輪がぶら下がっていればこそはっぱをかけられた。
これで10年近くは延伸が遅れると思う。グリママが新幹線で札幌から本州に旅行することは叶わないかもしれない。
オリンピックという巨大な拝金システムは、もう日本の地で行わなくていいじゃないか。
現世、SNSや通信網の発展で世界は近くなったのだ。
他国開催をテレビで見るのが一番だ(笑
既にパリのホテルも、宿泊費が何倍にも膨れ上がってるというし・・・
もう、いいじゃないかと思う、グリママなのでした。
12月の雨。
category - 日常生活
2023/
12/
07今日は、二十四節気の「大雪たいせつ」なんであります。
ですが降っているのは、なんと雨。
札幌ではお昼前に11℃まで上がりました。
12月ですよ?
(毎日言ってる~)
カイくん、元気です。
彼は、本当に不治の病なんだろうか。
高齢ゆえに進行が遅いのだろうか。
一人にするのは心配っちゃー心配ですがっ
いまの感じだと、寝てる間にお買い物とか行けそうだ。
なので、桑園のイオンに行ってきました。
(もうジャスコって言わないんだよと先日教えてもらいました・・・)
買い物のあと、どんぐりでサンドイッチ調達して、酒屋さん寄って帰宅。
だいたい1時間半でした。
カイくんは、リビングに入って私が見たときは立ち上がっていました。
オムツチェックしたら、オチッコしてあった。
〈ちと遅いんじゃね?〉

慌てて、オムツを換えてお水を飲ませます。
お水飲んでる間に、うんPもした!
朝ごはんの後でうんPちきっとしたんで、夕方に二度目あるかなと思っていたんだけど、もうしてくれた。
たった1時間半なんだけど、一人にされたってわかってるんだろうなぁ。
ぐっすり寝ていてくれるとよかったのにね。
酒屋さんでは、日本酒と焼酎を。
焼酎は、麦が好み。芋は独特の風味が苦手だったりするので避けている。
が酒屋さんの店員さんが丁寧に説明してくれて、結局選んだものは2種類とも芋だった。
もう口に合わなかったときのために保険賭けて、四合瓶にしたよ。
「明るい農村」「安田」です。
〈どんなお味かしらん♡〉

昼食のサンドイッチ。
どんぐりは、久しぶりだなぁ。
トーストしてから食べました。
〈フィッシュサンドとエビカツサンド〉

クリスマスツリー型のトレイに入れておいたリゲラインのアイスチョコ。
グリッパも順調に食べてくれて、残り一個になりました。
なので、先日弟にもらったリンツのリンドールを補充。
〈くまさん3個入ってたじょ~〉

ですが降っているのは、なんと雨。
札幌ではお昼前に11℃まで上がりました。
12月ですよ?
(毎日言ってる~)
カイくん、元気です。
彼は、本当に不治の病なんだろうか。
高齢ゆえに進行が遅いのだろうか。
一人にするのは心配っちゃー心配ですがっ
いまの感じだと、寝てる間にお買い物とか行けそうだ。
なので、桑園のイオンに行ってきました。
(もうジャスコって言わないんだよと先日教えてもらいました・・・)
買い物のあと、どんぐりでサンドイッチ調達して、酒屋さん寄って帰宅。
だいたい1時間半でした。
カイくんは、リビングに入って私が見たときは立ち上がっていました。
オムツチェックしたら、オチッコしてあった。
〈ちと遅いんじゃね?〉

慌てて、オムツを換えてお水を飲ませます。
お水飲んでる間に、うんPもした!
朝ごはんの後でうんPちきっとしたんで、夕方に二度目あるかなと思っていたんだけど、もうしてくれた。
たった1時間半なんだけど、一人にされたってわかってるんだろうなぁ。
ぐっすり寝ていてくれるとよかったのにね。
酒屋さんでは、日本酒と焼酎を。
焼酎は、麦が好み。芋は独特の風味が苦手だったりするので避けている。
が酒屋さんの店員さんが丁寧に説明してくれて、結局選んだものは2種類とも芋だった。
もう口に合わなかったときのために保険賭けて、四合瓶にしたよ。
「明るい農村」「安田」です。
〈どんなお味かしらん♡〉

昼食のサンドイッチ。
どんぐりは、久しぶりだなぁ。
トーストしてから食べました。
〈フィッシュサンドとエビカツサンド〉

クリスマスツリー型のトレイに入れておいたリゲラインのアイスチョコ。
グリッパも順調に食べてくれて、残り一個になりました。
なので、先日弟にもらったリンツのリンドールを補充。
〈くまさん3個入ってたじょ~〉

気温高めの水曜日。
category - 日常生活
2023/
12/
06朝ごはんのあと、お水を飲んで抱っこ中のカイくん。
ちゃんと嚥下するまで、抱っこです。
〈左耳!〉

寝る時も、伏せるようになってきました。
四つ足を横に投げ出して寝るほうが少なくなった。
これって、いいことだよね。
〈イイ感じ♡〉

グリママは、朝のうちに買い物へ。
今夜のメニューに必要なものを調達、ついでにお昼用のコッペサンド買ってみたり。
出かけた時間帯は6℃ほどだったが、午後には10℃まで上がった。
いま12月だよね?
今週いっぱい二桁気温の日が続く。
徒歩で行くお買い物には、暖かくて助かるけれど。
あ、カイくん以外なんにも写真撮ってない~
余りにも日常が普通過ぎて、写真撮るのを忘れます。
それじゃブログも寂しいので、パグ柄のクリスマスソックス(きゃらママ製)を撮った(笑
12月の窓辺を飾ってくれています。
〈プレゼントは入らないね~〉

グリッパは、網戸を外して洗い、窓ふきもしてくれた。
先月の雪虫大量発生の影響で、窓が汚れていたのです。
スッキリしました。ありがとう。
いまは、テニスクラブに行ってるとこ。
グリママは、韓流ドラマの古いヤツを見ています。
最近の韓流ドラマ、全然見てない。
もう若い俳優さんの見分けもつかないよ~
ちゃんと嚥下するまで、抱っこです。
〈左耳!〉

寝る時も、伏せるようになってきました。
四つ足を横に投げ出して寝るほうが少なくなった。
これって、いいことだよね。
〈イイ感じ♡〉

グリママは、朝のうちに買い物へ。
今夜のメニューに必要なものを調達、ついでにお昼用のコッペサンド買ってみたり。
出かけた時間帯は6℃ほどだったが、午後には10℃まで上がった。
いま12月だよね?
今週いっぱい二桁気温の日が続く。
徒歩で行くお買い物には、暖かくて助かるけれど。
あ、カイくん以外なんにも写真撮ってない~
余りにも日常が普通過ぎて、写真撮るのを忘れます。
それじゃブログも寂しいので、パグ柄のクリスマスソックス(きゃらママ製)を撮った(笑
12月の窓辺を飾ってくれています。
〈プレゼントは入らないね~〉

グリッパは、網戸を外して洗い、窓ふきもしてくれた。
先月の雪虫大量発生の影響で、窓が汚れていたのです。
スッキリしました。ありがとう。
いまは、テニスクラブに行ってるとこ。
グリママは、韓流ドラマの古いヤツを見ています。
最近の韓流ドラマ、全然見てない。
もう若い俳優さんの見分けもつかないよ~
だんだんポンコツになってきた(飼い主が)
category - 日常生活
2023/
12/
05カイきゅん♡
食欲ございます。
食べ終わったあと、リラクッションに乗せたまま、お手入れや歯磨きもします。
満足そうなお顔でしょ?
げふ~っってするまで待ってます。
〈次はお水飲むよ〉

最近は、かなり嚥下力もついてきたように思う。
シリコンスプーンで、ミンチ状の缶詰を上手に食べます。
なので、寒天ごはんは一旦卒業です。
また必要があれば作ることにします。
〈まったり〉

ポンコツな飼い主のハナシ。
昨夜は「チキン南蛮」を作りました。
初めて作ったような気がします。
鳥もも肉はセールのもの。
水っぽくて味が薄かったりするので、まずお肉にお塩を揉みこんでお水で洗ってから使います。
コウケンテツさんの時短レシピ通りに調理。
見た目最高だった!
〈美味しそう~☆〉

が、もみ洗いのお塩がきちんと流れなかったのか、めちゃくちゃ塩辛い。
しょっぱ!
って言いながら、付け合わせのキャベツの千切りとタルタルソース多めにして完食。
がっかりー。
またいずれ、リベンジしよう。
同時にもみ洗いしてそのまま冷凍した鶏肉は、ポトフにでもしよう。
揚げ物だと塩辛いままになっちゃいそうだ。
ねー。
なんか最近、いろいろと上手くいかないの。
ポンコツ度マシマシ。
やだわ~。
食後のおやつ(ハイボールのアテ)。かっぱえびせん「やめとまショコラ」でございます。
ロイズのポテトチップチョコレートと、どうかしら!
やめとまショコラ、チョコが手に付かないのがポイント高し。
味はえびせん(笑
美味しいです!
〈チョコポテチも食べたくなってきた〉

食欲ございます。
食べ終わったあと、リラクッションに乗せたまま、お手入れや歯磨きもします。
満足そうなお顔でしょ?
げふ~っってするまで待ってます。
〈次はお水飲むよ〉

最近は、かなり嚥下力もついてきたように思う。
シリコンスプーンで、ミンチ状の缶詰を上手に食べます。
なので、寒天ごはんは一旦卒業です。
また必要があれば作ることにします。
〈まったり〉

ポンコツな飼い主のハナシ。
昨夜は「チキン南蛮」を作りました。
初めて作ったような気がします。
鳥もも肉はセールのもの。
水っぽくて味が薄かったりするので、まずお肉にお塩を揉みこんでお水で洗ってから使います。
コウケンテツさんの時短レシピ通りに調理。
見た目最高だった!
〈美味しそう~☆〉

が、もみ洗いのお塩がきちんと流れなかったのか、めちゃくちゃ塩辛い。
しょっぱ!
って言いながら、付け合わせのキャベツの千切りとタルタルソース多めにして完食。
がっかりー。
またいずれ、リベンジしよう。
同時にもみ洗いしてそのまま冷凍した鶏肉は、ポトフにでもしよう。
揚げ物だと塩辛いままになっちゃいそうだ。
ねー。
なんか最近、いろいろと上手くいかないの。
ポンコツ度マシマシ。
やだわ~。
食後のおやつ(ハイボールのアテ)。かっぱえびせん「やめとまショコラ」でございます。
ロイズのポテトチップチョコレートと、どうかしら!
やめとまショコラ、チョコが手に付かないのがポイント高し。
味はえびせん(笑
美味しいです!
〈チョコポテチも食べたくなってきた〉
